2011年3月29日火曜日

WMSのITによる効果

WMS(構内作業)のIT(情報技術)を活用。

発注~納品までのプロセスにおいて、ITを活用。

1.直接効果
2.間接効果
3.情報
4.物量分析


HP http://biccon.net/に記載されています。。。。。。

2011年3月28日月曜日

部門別(売上、利益)分析)のポイント、説明

部門別(売上、利益)分析)【ポイント】
Ⅰ.部門別(売上、利益)分析

投資をどの部門【商品群、店舗】に集中的に投資を行えば、効果が上がるかを分析し、集中的に投資を行うための分析ツールです

競争優位を生みだす、分析の一手段である。

売上順位、営業利益順位、営業利益率順位で考えた場合。商品の市場の伸び、競争状況?が同じと仮定すれば、営業利益率の高い商品群に投資する事が有利である。

売上、利益に対し、どの部門に今後、投資を集中的に投下し、業績向上を図る事である。
分析により、集中と選択の方向性を見出し、戦略、戦略を決め。次のステップでマーケティングの策定を行う。

HP http://biccon.net/に分析ソフト、ポイント、操作説明が記載されています。。。。。。

2011年3月26日土曜日

物流のIT【情報技術】化 Ⅰ

物流のIT【情報技術】の活用

【背景】

1.現在の物流に対して、高レベルの品質管理、鮮度管理、トレーサビリティ管理が要求される。
2.製造業は鮮度、品質維持するために、過剰在庫なくし、如何に迅速に費用をかけずに消費者に届けるか。
3.小売、卸は在庫をできる限り保有したくない

【現状】
SCM(製造から販売までのすべての情報をIT技術で結び、迅速に商品を製造し、消費者に提供)手法が実施されている。(寡占製造業と大手の小売業が一部実施しているのが現状である)


【社内のIT(情報技術)化】
1.社内業務の洗い出し
   Ⅰ.商流(商取引の手順)
   Ⅱ.物流(発注~納品の手順と制約条件)
   Ⅲ.情報(商流と物流の制御)

2.タイムチャート
   Ⅰ.月、日、時間別の活動状況を行っているか。
   Ⅱ.情報に基づき作業が行われているか。

3.あるべき姿
   Ⅰ.仕組みをどの様に変えればよいか
   Ⅱ.ITの技術を使えば可能か
   Ⅲ.必要な情報が必要な人に迅速に伝えることが


HP http://biccon.net/に載っています、分析ソフトを記載されています

(商品のライフサイクルが短命、費用削減【在庫スペース、金利負担、維持管理】)

2011年3月24日木曜日

工程物量分析

物量において、各工程でどの程度量が有り、作業時間、人員、費用がかかるのか?

1.如何に、迅速に商品を出荷できるか?
2.如何に、費用を節減できるか?
3.経営において、要の1要素である?
4.WMS(構内作業)改善のポイントは、各工程で費用、人手が要しているか?

その為の、ツールの分析ソフトを公開しました。

随時、HPで公開していきます。


HPアドレスはhttp://biccon.net/ここです。


一度試してみてください。

2011年3月21日月曜日

固定費、変動費について

ABC分析は変動費の間接費を按分し製品原価に組み込む手法です。

固定費、変動費について、

固定費とはある商品、商品群において、発生する費用で、販売額、作業量に比例して変化しない費用。(会社においては、従業員の給与、事務所費用等)

変動費とは販売額に応じ発生する費用(商品の仕入れ、材料、外部委託倉庫(最低保証料は固定費)、配送費等)

作業量に応じ、パートの作業時間が変化するときは変動費です。

作業量に関係なくパート費用が一定の時は固定費です。


HPhttp://biccon.net/に物流について記載されています。(物流の問題点、改善点、分析等)。



間接費、直接費についてのべます。

2011年3月17日木曜日

東日本巨大地震

日本の国民は思いやりのある国民であると私は思う。

問題は、これに便乗し悪事をする、人間だ。

皆さん、悪事の罠にかからないように気をつけましょう。

義援金は身元が明確なところ以外は決してしないこと。
電話等の要請は決してありませ、その時は罠です。

被害者達は大変だと思います

 被害者達は
 ①飲み物
 ②食べ物
 ③身体を温める
 ④ゆっくり身体を休めること
 を望んでおられると思います

支援者の方
 ①着るもの
 ②食べ物
 とお考えでしょうか?

 着るものを仕分して持ち込んでください。

 ①男性、女性
 ②年代別
 ③下着
 ④羽織る等

ボランティアの方
 ①すべて自前で準備
   1.食料品
   2.寝具(寝袋)
   3.風呂は有りません
   4.1日16時間労働が可能方
  ハイキング気分で来られると、非常に迷惑です。


 最悪のボランティアはボランティアと名乗り
 ①災害に遭われた家庭から金品を盗む者
 

支援活動には優しさと思いやりが必要です。
思い込みの支援活動は迷惑です。

不明な点、疑問点は、県に確認し、自分にできることをやりましょう。
私はこれが重要だと思います。

2011年3月14日月曜日

ABC分析(活動基準原価計算)③

ABC分析は(キャプラン教授、クーパー教授が提唱している、新しい原価計算)


ABC分析は各活動において発生する費用を固定費、変動費、直接費、間接費をマトリックスに分類します。(縦軸に固定費、変動費、横軸に直接費、間接費)

ABC分析は固定費の間接費の調査が非常に難し。

何故ならば、直接作業時間、直接機械使用時間、直接材料と相関関係を示さない費用である。

本社費用、販売、一般管理費等の費用を商品、チャネルに配賦を行う考えである。

分析対象は費用が高価で商品で費用が大きく変動する、又、費用が直接費用と相関を示さない費用となっている。

ABC分析の目的は製品(商品)の調達からサービスまでのコスト構造を分析し、価格設定、コスト把握、間接コストの削減。

背景には成熟商品は価格、商品比較が非常に難しい、収益の高い商品と収益の低し商品の選別を図り、商品構成の見直し。競争力強化の手段である。

企業の基幹業務を固定費、変動費に分け事が、第一歩である。まず分析を行ってください。損益分岐分析は下記のアドレスでできます。


http://biccon.net/ここをクリックすると、損益分析ソフトで分析を行うことができます。
操作説明、項目説明は記載されています

2011年3月13日日曜日

ABC分析(活動基準原価計算)②

企業の活動【連鎖】は基幹業務(仕入【購買】、調達、製造、在庫、受注、出荷、販売、アフターフォロー)と間接部門(人事、労務、調達、管理等)から成り立っている。

連鎖のなかで、基幹業務を固定費、変動費に分け事が、第一歩である。まず分析を行ってください。損益分岐分析は下記のアドレスでできます。

http://biccon.net/ここをクリックすると、損益分析ソフトで分析を行うことができます。
操作説明、項目説明は記載されています。

第一ステップは固定費、変動費を分けることです。
次回は固定費、変動費について述べます。

2011年3月8日火曜日

ABC分析(活動基準原価計算)

間接費がどの部分で発生し、製品、サービスのコストを把握しする考えである。

企業は利益を生みださない限り存続は不可能だ。

直接費は明確である、しかし間接費はあいまいである。この部分明確ににし、把握しようとゆう考えである。

IT化が進んだ現在は有る意味可能であると思う。

ブログで順次のせます。

現在HPでWMS(構内作業)、投資、損益、部門(事業所、店舗)分析ソフトを公開中!

HPhttp://biccon.net/で公開中

工程別費用試算分析ソフト開発中

2011年3月5日土曜日

きまぐれ親父のつぶやき ②

 

今日もWEBソフト開発に夢中!!

構内作業分析ソフトを開発中!!
生産性、効率、コスト削減の角度から分析する、ソフト!!
3月20日頃には完成したいな。
投資回収分析、損益分岐分析の操作手順をリニューアルしました。
以前より、ましかな??
操作手順は【分析】の箇所にまとめた

HPはhttp://biccon.net/です、クリックして!。

今から、酒を飲み寝るとするか!

きまぐれ親父のつぶやき

還暦を過ぎた爺が、WEBとソフト開発に夢中になっている。

ボケ防止には最高だ!

今も、酒を飲みながら、パソコンに向かっている。

爺の作ったソフトを気が向いたら、遊んで!。

3本のソフトを公開しているよ。

HPはhttp://biccon.net/です、クリックして!。

爺の腕前は?

好き勝手に評価してください。

お酒も回ってきた!

おやすみなさい。

2011年3月3日木曜日

損益分岐点分析のソフト、 ポイント、操作説明

Ⅰ.損益分岐点分析
【 ポイント】:現在の売上、利益に対し売上が?%増減したら、売上、利益がどの様に変化するか?
原価が?%増減する事で売上、利益のどの様な影響が出るか?を分析し、企業(事業所、部門)目標値を決め。目標意識を持たせ。
協力体制とモチベーションを高める事である。根拠のある数値でない限り、モチベーションは上がらない。


  メニュー【分析】では売上、原価等を?%増減することで数値が見えます。
    下記のHPで投資回収、損益分岐点。部門別損益のシミュレーションが出来ます
    操作、項目説明と表の見方を説明しています、一度試してみては?
  _____________________________
 HPアドレス   http://biccon.net/をクリックしてください

   ホームページの【分析】をクリックしてください。
   分析ソフト内容が表示されます。
   操作方法はHPの【ブログ】をクリックしてください。
   操作説明と、内容説明が記述されています。

______________________

2011年3月2日水曜日

損益分岐点のポイント

【損益分岐点】
[ポイント]:
現在の売上、利益に対し売上が?%増減したら、売上、利益がどの様に変化するか?
又、原価が?%増減する事で売上、利益のどの様な影響が出るか?を分析し、企業目標値を決める。

各部署では、それぞれの(売上、原価、コスト)、明確な目標値と方針に向かって全社一体となり努力、協調性を生みだす事が出来る。同時に目標達成時には給与を%UPできると明言できる。その結果社員のモチベーションも上がりますます、会社の雰囲気が良くなり、好循環を生み出す。

【分析】では売上、原価等を?%増減することで数値が見えます。
    下記のHPで損益分岐点等のシミュレーションが出来ます
  _____________________________
 HPアドレス   http://biccon.net/をクリックしてください

   ホームページの【分析】をクリックしてください。
   分析ソフト内容が表示されます。
   操作方法はHPの【ブログ】をクリックしてください。
   操作説明と、内容説明が記述されています。

_____________________________